宗像国際育成プログラム

主催/宗像市 宗像国際環境会議実行委員会

塾長/黒田玲子〔東京理科大学教授、東京大学名誉教授、国連科学諮問委員〕

世界の第一線で活躍する様々な分野の講師陣による特別塾を通じて、多様な文化、価値観を受容し、国際的な視野を持った豊かな人材の育成を目的としたプログラム。黒田玲子東京理科大学教授を塾長とし、各界の最前線で活躍する方の講義や、塾生が主体的に取り組む課題等により、多面的でグローバルな視点で物事を判断できるような人材の育成を目指します。


第1期 宗像国際育成プログラム

第1回 平成26年3月23~24日 海の道むなかた館|ラジェンドラ・クマル・パチャウリ〔IPCC議長〕黒田玲子〔塾長〕羽生田栄一〔豆蔵取締役〕児玉克哉〔三重大副学長〕速水亨〔速水林業代表〕本郷尚〔三井物産戦略研究所シニア研究フェロー〕目崎茂一〔三重大学名誉教授〕

第2回 5月30~31日 海の道むなかた館|ジョゼ・ラモス=ホルタ〔東ティモール民主共和国前大統領〕黒田玲子〔塾長〕速水亨〔速水林業代表〕秋吉久美子〔女優〕出光佐千子〔出光美術館学芸員〕葛西敬之〔東海旅客鉄道名誉会長〕

第3回 8月2~4日 三重県津市・伊勢市・鳥羽市・尾鷲市|朴恵淑〔三重大副学長〕速水亨〔速水林業代表〕目崎茂一〔三重大名誉教授〕道瀬忠利〔鳥羽水族館〕柴原昇〔御木本真珠島取締役〕長谷川〔海女〕

第4回 8月12日 海の道むなかた館|黒田玲子〔塾長〕目崎茂一〔三重大名誉教授〕

第5回 10月12~13日 海の道むなかた館|鈴木佑司〔法政大教授〕王勇〔北京大客員教授〕竹洞陽一郎〔Spelldata社長〕阿部和広〔津田塾大非常勤講師〕黒田玲子〔塾長〕

第6回 11月30日 海の道むなかた館|黒田玲子〔塾長〕前﨑信博/松平頼昌〔ボーイスカウト日本連盟〕西谷正〔海の道むなかた館館長〕

第7回 平成27年1月18日 海の道むなかた館|近衛忠大〔映像作家〕小峰秀孝〔長崎原爆青年乙女の会〕黒田玲子〔塾長〕

第8回 3月22日 メイトム宗像|阿部和広〔津田塾大非常勤講師〕竹洞陽一郎〔Spelldata社長〕羽生田栄一〔豆蔵取締役〕本郷尚〔三井物産戦略研究所 シニア研究フェロー〕近衛忠大〔映像作家〕黒田玲子〔塾長〕


第2期 宗像国際育成プログラム

第1回 平成27年5月23~24日 海の道むなかた館|黒田玲子〔塾長〕武者小路公秀〔元国連大副学長〕サンキュン・ビュン〔ユネスコ政府間海洋学委員会議長〕デイビッド・アンデルマン〔World Policy Journal 編集者〕ハヤット・シンディ〔サウジアラビア国王アドバイザー〕ルイ・アルベール・ド・ブロリー〔デロールオーナー〕節子・クロソフスカ・ド・ローラ〔ユネスコ平和芸術家〕奥田政行〔シェフ〕小坂文乃〔日比谷松本楼副社長〕

第2回 6月21日 日赤看護大|ジョゼ・ラモス=ホルタ〔東ティモール民主共和国前大統領〕黒田玲子〔塾長〕清野聡子〔九州大大学院准教授〕中田英昭〔長崎大副学長〕児玉克哉〔三重大副学長〕武者小路公秀〔元国連大副学長〕鈴木佑司〔国連大高等研究所客員教授〕羽場久美子〔青山学院大学教授〕

第3回 8月22日 メイトム宗像|前﨑信博/松平頼昌〔ボーイスカウト日本連盟〕児玉克哉〔三重大副学長〕筒井竜介〔長崎県文化観光国際部文化振興課〕葦津敬之〔宗像大社宮司〕

第4回 10月5日 海の道むなかた館|デューク更家〔ウオーキング〕大山 欣丈/中村 航〔福岡県立水産高教諭〕石井忠〔初代漂流物学会会長〕

第5回 12月5日 福岡県立水産高等学校|大山 欣丈/中村 航〔福岡県立水産高教諭〕竹漁礁作り

第6回 平成28年1月31日 九州国立博物館|バックヤードツアー 今林隆史〔RKB毎日放送報道部記者〕

第7回 3月25日 海の道むなかた館|閉講式/黒田玲子〔塾長〕養父信夫〔実行委員会事務局長〕


第3期 宗像国際育成プログラム

第1回 平成28年6月5日 海の道むなかた館|開講式/黒田玲子〔塾長〕

第2回 7月2~3日 宿泊研修|清野聡子〔九州大大学院准教授〕福島満〔むなかた「水と緑の会」会長〕葦津敬之〔宗像大社宮司〕ジャンクリスチャン・ブーヴィエ〔世界のCMフェスティバルプロデューサー〕

第3回 8月22日 宗像国際環境100人会議

第4回 10月8日 海の道むなかた館|松尾美智代〔鐘崎海女〕吉田信喜〔織幡神社総代〕

第5回 11月5日 シャボン玉石けん工場見学|【第6回】12月3日 正助ふるさと村、ほたるの里、釣川河口、さつき松原

土木学会西部支部講演講習部会

第7回 平成29年1月14日 日本航空「空育」|数納聖子〔羽田事業所国際部〕鶴田孜/加藤智也〔SKY MUSEUM〕佐々木秀也〔737運航乗員部・主席機長〕

第8回 3月25日 海の道むなかた館|閉講式/黒田玲子〔塾長〕


第4期 宗像国際育成プログラム

第1回 平成29年5月27日 海の道むなかた館|開講式/黒田玲子〔塾長〕

第2回 6月18日 海の道むなかた館|世界のゴミ問題 永山弘二〔KBC九州朝日放送記者〕磯辺篤彦〔九州大教授 大気海洋環境研究センター〕

第3回 7月8~9日 宿泊研修|宗像市内の環境を守る取組み アサギマダラの会、宗像の環境を考える会、フィールドワーク・地元鐘崎の漁師、立野〔育成プログラム先輩〕

第4回 8月26日 国際環境100人会議|竹漁礁づくり ワークショップ/黒田玲子〔塾長〕田中克〔京都大名誉教授〕

第5回 9月24日 海の道むなかた館|人に伝わる話し方

第6回 11月12日 海の道むなかた館|世界と地域のポップな架橋から都市と地域の確かな架橋へ 小林和彦〔地域おこし協力隊サポートデスク統括専門相談員〕

第7回 平成30年1月21日 海の道むなかた館|日本航空の取組み、TOTOの取組み

第8回 3月24日 海の道むなかた館|閉講式/黒田玲子〔塾長〕